facebook pixel
@takashipom
【村上隆 もののけ 京都「五山送り火」PVCフィギュアが京都市の返礼品としてふるさと納税に登場!】 京都の夏の伝統行事「五山送り火」をテーマにした村上隆の作品をソフビフィギュアが京都市の返礼品としてふるさと納税に登場しました。 「五山送り火」とは、毎年8月16日に京都の山々で行われる、先祖の霊を見送るための伝統的な行事です。「大」の字が描かれる東山、「妙・法」が灯る松ヶ崎、「船形」が輝く西賀茂、「左大文字」が浮かぶ大北山、そして「鳥居形」が点る嵯峨。これら五つの送り火が、夏の夜空を幻想的に彩ります。この歴史的な行事が、村上隆の独特な視点でキャラクターへと昇華され、フィギュアとして再現されました。 フィギュアは、それぞれの送り火の文字や形をモチーフにしており、細部にまでこだわった精巧な造形が特徴です。京都では「送り火」や「大文字さん」と呼ばれ親しまれてきたこの行事を手元で楽しめる作品となっています。 この機会にぜひ手に入れていただければと思います。 …と、ここまでは告知文…でしたぁ。 そしてこのフィギュア…改めソフビ制作に関する現場の声はと言いますと!この10年の苦労がやっと…やっと結実した…!という感じです。 ソフビの工場をつくるぞ!と大号令をかけて、早10年の月日が経ちました。今は、遠心機、真空脱泡機、オイルバスなど、社内に設置して、拙いながらも全工程を制作可能です。(金型は業者にお願いしないと作れませんが…) ソフビ製造も含めたデジタルスカルプティングの部署は、今や10名を超えています。 長年の村上隆の夢であった、ソフビ自社製造の夢の結晶!モニュメンタルな1作なのです! 完全なるMade in Japan、Made in Kaikai Kikiなのです! #村上隆 #ふるさと納税 #もののけ京都 #返礼品 #五山送り火 #アート #京都 #限定アイテム #カイカイキキ #takashimurakami #MononokeKyoto

 6.2k

 21

Credits
    Tags, Events, and Projects
    • カイカイキキ
    • 京都
    • takashimurakami
    • 五山送り火
    • 返礼品
    • アート
    • 村上隆
    • ふるさと納税
    • mononokekyoto
    • もののけ京都
    • 限定アイテム